
皆さん、毎日取引頑張ってらっしゃるので
水を差すブログを書きます('ω')
はい。
私、嫌なやつです。笑
還元率ってご存知ですか?
(ギャンブルで使われる還元率の事です。)
1000円賭けたら○○円戻ってくる。というのを率で分かりやすくしたやつですね。
例えば、
競艇は還元率74.8%
→1000円使えば748円が手元に残り。胴元が252円儲かるという事です。
宝くじは還元率45.7%
競馬は74.1%
パチンコ85%
私はこれの計算方法なんて知りません。
めんどうなので調べません。
でも、株とかFX、仮想通貨ってどんなもんだろ?って思いませんか?
って事で誰でも簡単に理解しやすいエクセル計算をしてみました。
添付表では
スタート100万円。分かりやすくするためFXの税率20%を採用。
取引を完全なギャンブルと仮定し、勝ち負けを交互に3%としています。
取引手数料は大甘にして0円にして差し上げましょう!
さあ!取引開始です!
最初3%勝って102万4千円になりました。
最初勝っちゃえばあとは勝率5割でももう大丈夫(*'▽')
どんどん取引するぞ!!
( ^ω^)・・・
あれれ?
取引40回で明確に90万円を割ってますね。
単純に言うと勝率50%では取引40回目で10%の資産を失うのです。
胴元の国は大儲けですね(笑)
もちろんこれに自分なりのルールなどを設けて勝つ確率を上げていくんですが、
ギャンブルのような取引を繰り返すようだと養分ですよ。
単純に50%のやり方では、取引すればするほど資産は減っていきます。
なので私は普段月に1~2回程度しか取引しません。
もちろん流れを見て、相場がイケイケの時(勝つ確率が高い)と判断したら1日で何度も取引することもあります。
仮想通貨は株とかに比べてどうなんだろう?って思ったあなた!
次回、それについて記事に致します。
お楽しみに(*'▽')
コメントをお書きください